東京で一人暮らしをしている娘が九州に帰省しました。 郵送のPCR検査を自費で受けてきたそうです。 行動の自粛と言われています。 それならPCR検査を無料で誰でもどこでも受けれるようにしていただきたいです。 政治が悪いせいです。検査もワクチンも遅い訳は。 この国では年寄りは早く死ねと言っています。
2021年4月のブログ記事
-
-
古希(70歳)が近くなって記憶力が下がったと自覚しています。 かつては車を運転して一度通った道は忘れませんでした。 今では間違えるようになって愕然としています。 脳の活性化をはかりたいです。 外出自粛で家にいます。 パソコンゲームを暇をみてやりたいです。 それが正しい脳活なのでしょうか。 もしかし... 続きをみる
-
第一次世界大戦の頃に「スペインかぜ」が猛威を奮ったそうです。 世界の死者数は1億人を超えたと言われています。 1921年に収束してからは経済発展したそうです。 今般のコロナ禍もそれを待っているのではないかと愚慮します。 この国のワクチンが遅いのも高齢者問題と思います。 高齢者の年金や医療費、介護費... 続きをみる
-
一昨日と昨日は葬儀会館の夜間当直でした。 シフト表通りに出勤しました。 コロナ故人様を搬送された霊柩車運転者の監禁で、お休みになりました。 休みはいいのです。 しかし連絡が悪く、現地に行って事情がわかりました。 本業が忙しい中で往復の小一時間の通勤時間がもったいなかったです。 その通勤手当もみてく... 続きをみる
-
昭和の時代に「プログラマー35歳定年説」がありました。 プログラミング技術は進歩が激しく、技術の陳腐化も著しいため、 プログラマは常に新しい技術に目を向け習得していくバイタリティが求められます。 それに徹夜にたいする体力が必要になるため限界が35歳といわれていました。 20代から始めて50年近くプ... 続きをみる
-
前田敦子さんやはり離婚だそうです。 おっさん達は「前田って誰?」だと思います。 ネットニュースを見ますと「どっちもどっち」のように思えます。 言葉によるコミュニケーション不足のようです。 でも夫婦のことは他人はわかりません。
-
コロナ禍を背景に、公営ギャンブルの売り上げが好調だそうです。 外出自粛もありネット(電話)投票が増えているそうです。 団塊世代の競馬友も「俺はネット投票しない」と言っていました。 去年から仕方なくスマホでネット投票を始めました。 だいたい1~2週間程度でできるようになります。 彼はなぜか1カ月も掛... 続きをみる
-
野球場だけでなく競馬場も入場者制限をしています。 ネット予約で指定席を購入した人しか入れなくなりました。 指定席料金は場所によります。1000円から3000円だったと思います。 無料席には入れません。 競馬友だちが「小倉競馬も行かれなくなった」とこぼしています。 「その方が、負けなくていいのではな... 続きをみる
-
胃がん手術後の3カ月点検でした。 天気もいいので自転車で大学病院に行きました。 玄関前の検温検査で、体温が高いと指摘されました。 「自転車で来ました。暑いです」 私の額の汗を見て通してくれました。 今日は血液検査と問診だけです。 一病息災なんでしょうか、肝臓のγ-GT数値も改善されています。 三カ... 続きをみる
-
ワクチン接種クーポン券が届いています。 電話予約するようにとありますが、いつ電話してもつながりません。 テニスサークルの先輩は30分以上リダイヤルしてようやく予約できたと言います。 私は2、3回リダイヤルして諦めます。 30分以上リダイヤルし続けるのも根気と体力が必要です。 そんな人にワクチンは不... 続きをみる
-
-
日曜の夜です。 葬儀会館に来ています。昨夜と今夜は夜間当直です。 控室にはパソコンがありますのでアベマ将棋チャンネルを見ています。 24時間で放映があります。プロ棋士の対局を堪能しています。 20時30分からは競輪チャンネルでミッドナイト競輪を楽しんでいます。 アベマ麻雀チャンネルもあります。これ... 続きをみる
-
なんか変です。 医療チームの接種をパスして高齢者接種に進んでいます。 それでもワクチンの数が足らないようです。 政府政策はバカだからです。河野大臣では心もとないです。 私が最低時給でやります。 政策リーダーとなってこの国を助けてあげたいです。 中国製ワクチンをじゃんじゃん輸入します。 医療とデイサ... 続きをみる
-
ペルーでは中国製ワクチンを大量に接種したそうです。 ワクチン接種率は40%くらいで世界3位です。 ても効果がなく感染者が大量に増えたそうです。 日本での接種率は1%以下らしい。 国際政治力は皆無のため大量輸入は望めないようです。 しかも国産ワクチン開発は1年以上かかるようです。 なんでこの国ででき... 続きをみる
-
30年ほど前にサラリーマンから独立開業しました。 以来ずっとテレワークです。 打合せや現場踏査それに納品の際は出かけます。 それ以外は自宅で仕事をしています。 今でもそうです。 コロナ禍で第4波と言われていてもテレワークは進んでいないようです。 世襲の政治屋と経営者が多いせいだと思います。 つまり... 続きをみる
-
大きな葬儀では、駐車場の警備員が来ます。 通夜式の警備は17時から2時間か20時までの3時間が多いようです。 当直は17時から会館勤務です。 通夜式がありますと、当直者が時間をみて駐車場の外灯を点灯します。 そして駐車場警備の様子を見に行くことがあります。 おじいさん警備員は我流の手招きで駐車枠へ... 続きをみる
-
病院でクラスターはよくニュースになります。 案外なことに歯科医院では聞いたことがありません。 厚生省が8020(ハチマルニイマル)運動を提唱しています。 ご周知の通り、80歳になっても20本以上の自分の歯を保とうという運動です。 生涯自分の歯で食べる楽しみをあじわえるようにということです。 数年前... 続きをみる
-
昨日は福岡県知事選でした。 投票率は3割を切り過去最低だったそうです。 女房に「投票に行こうか」と誘ったら「私、行かない」と言います。 投票場はいつもよりガラガラだなと思いました。 思ったより年配者が来ていませんでした。 さすがにはコロナ対策ができていました。 透明アクりル板があり、投票用紙と一緒... 続きをみる
-
今夜も昨日に続いて会館の当直です。 最低時給ですが楽ちんです。 昼間は福岡県知事選の投票にいってきました。 ガランとしていました。 コスモスに点鼻薬を買いに行きました。 繁盛していました。
-
今夜は葬儀会館の夜間当直に入っています。 22時に施錠しますが、その前に誰かが会館に入ってくることがあります。 自動ドアが開く音がするので、誰だろうと事務所から出てみます。 マスクをした男性がいます。 「どなたでしょうか?」 「トイレを貸して」 「はいどうぞ」 こういう事体をとても怖がる当直者がい... 続きをみる
-
葬儀場でも金銭トラブルはあるようです。 夜間当直パートですから噂話を耳にする程度です。 葬儀費用は喪主様と打合せして決めます。 その後で親族から高いと苦情があるようです。 小室圭さんの金銭トラブルは口頭による口約束が問題のようです。 葬儀会社は契約書にきっちり書かれます。 それでも苦情が入りますと... 続きをみる
-
-
葬儀会館で夜間当直のアルバイトをしています。 ダブルワークのため土日曜日だけシフトに入っています。 自分で出勤日を決められるので働きやすいです 葬儀会館にはコロナの故人様はご安置しません。 病院から火葬場に直葬されます。 「まん防」はご周知の通り「まん延防止等重点措置」を略す言い方です。 私はかわ... 続きをみる
-
大会社の役員や大病院の先生の葬儀は大変大勢の弔問客がありました。 供花などお悔みのお花の注文が半端ありません。 並べるところがないくらいありました。 でもそういう式はたいてい故人にゆかりのない若手社員まで動員をかけられていたようです。 泣いている人の割合は低いものでした。 コロナ禍で大規模葬儀は減... 続きをみる
-
葬儀会館で夜間当直のパートをしています。 夜中にお亡くなりになった方をお迎えして、ご安置します。 その後は社員が通夜や葬儀、火葬の日程を喪家と打合せをします。 コロナでお亡くなりになった場合は、通夜も葬儀もありません。 病院から火葬場に直送されるようです。 それを直葬(ちょくそう)と言われています... 続きをみる
-
葬儀会館で夜間当直をしています。 ダブルワークのため土日曜のパートで週2日程度です。 仕事は電話番と霊柩車のお迎えです。 両方ともない事が多く、寝てるだけですからラクチンです。 霊柩車で、コロナの故人様を火葬場にお連れすることもあります。 お棺は厳重に密封されています。 それでも担当者は3日間は感... 続きをみる
-
スエズ運河で大型コンテナが座礁したそうです。 処置もすみ通過できるようになったそうです。 スエズ運河のニュースを聞き、ダジャレを言いたくて投稿しましたw
-
薄毛です。 貫禄があると思われているようです。 飲み屋ではビールが最初に配られます。 養毛剤、発毛剤そして育毛剤。 なにが効くのかわかりません。 養毛剤「ニューモ」を買って試しています。 子供の頃は、 「毛生え薬と水虫治療薬を発明したらノーベル賞」と、 言われていました。 世界ではハゲも水虫も気に... 続きをみる
-
養毛剤のニューモ届きました。 私が「ニューモ来ないね」というと、 女房が「そう言えば、一昨日きてたよ」 ボケたのかと思いました。 使用感は水のようです。 匂いも刺激もありません。 これで発毛するのか心配になります。 養毛剤と発毛剤の他に育毛剤があるようです。 その中で発毛剤が最強でしょうか。 3種... 続きをみる
-
大阪、兵庫、宮城への「マンボウ」適用されるようです。 そんな時期に公務員たちが深夜の大宴会をしています。 気のゆるみではなく「俺たちは特別」というおごりだと思います。 まさしく木っ端役人です。 木っ端役人とは、事なかれ主義で、上位に弱く、庶民に横柄で、全体の意味を理解しません。 自分の役割だけを完... 続きをみる