駐車場警備員の詩(うた)

警備に関する雑詠です。たまに普通の記事を書きます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 警備員・ガードマン日記へ
にほんブログ村

2022年4月のブログ記事

  • 満開の藤の下で読書せり(3)

    中学で部活していた同級生から一緒にやろうよと誘われていました。 職員室に行き担任に相談しました。 「部活はした方がいいですか? 先生のご意見を聞かせて下さい」 「そうだよ。体力があるなら友だちもできるし、上下関係も円滑にできるよ」 恩師の言う通りでした。 60歳を過ぎて、かつてのチームメイトが集ま... 続きをみる

    nice! 35
  • 満開の藤の下で読書せり(2)

    満開の藤の下で読書をしました。 それは52年前の今頃の高校1年生のことでした。 中学生の頃から、部活と将棋それに空手をして多忙でした。 母子家庭ですから、中学を卒業したら就職と決めていました。 周囲の大人もそう言っていました。 それが担任の配慮で奨学金で県立高校に行くことができました。 ぽっかりと... 続きをみる

    nice! 38
  • 満開の藤の下で読書せり(1)

    図書館に行きました。 病院などの待ち時間に読むための文庫本を3冊借りました。 読書は系統だてて読むべきだという先輩がいました。 漱石や鴎外などその時代を代表する本を読めと言われました。 私は気の向くまま好きな本を読む方がいいと思っています。 30年以上前になりますが会社員時代にはJRでの出張が多か... 続きをみる

    nice! 38
  • 自転車もヒヤリハットの積み重ねで身を守る

    自転車で通行中にあわや交通事故かとヒヤリがありました。 信号待ちで車が停車中の道路を自転車で左端を直進をしていた時です。 右折車が急に現れました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー        赤信号 ーーーーーー|車  |ーーーーーーー       |車  |       |車  | ーー... 続きをみる

    nice! 33
  • 運動会孫に声援差せ差せと

    今日の競馬も負けました。 千円ですが2日連続で負けるのは久々です。 差せとは前にいる馬を抜きされということです。 競馬友だちの林さんは今日も大敗したようです。 「来週は競馬しない。天皇賞もしない」 と言ってましたが懲りずにすると思います。 林さんは競馬評論家がわざとミスリードしていると言います。 ... 続きをみる

    nice! 34
  • 土曜日の競馬に負けた明日はどうする止めるかな

    本日の中央競馬で大敗しました。 とはいえ2千円です。 私にとって大負けです。 明日は千円で勝負したいと思います。 パソコンのトランプゲームでも夢中になれます。 麻雀ゲームも大好きです。どちらも無料です。 競馬は有料ですがゲーム感覚で楽しめます。

    nice! 33
  • 通院はテニスの合間に猫許せ

    動物病院は9時開院です。 腎臓を患っている、ハピ(オス猫、雑種、12歳)を初めて5分前に連れて行きました。 なんと待ち行列ができていました。私は10番目でした。 いつもは昼前か夕方に通院していました。 金曜日は午後にテニスがあります。それに25日納期の本業もあります。 ということで朝早く連れて行っ... 続きをみる

    nice! 44
  • キャットタワー再び移動するオヤジかな

    女房に、 「キャットタワーを食卓に置くのは止めて」 と言われました。 仕方なく窓際に移動しました。 その方が猫たちが喜んだようです。

    nice! 48
  • キャットタワー食卓の上に乗せてみた

    8千円の安いキャットタワーを買いました。 猫が喜ぶかと思いきや、無視します。 そこで策を講じました。 食卓の上に乗せました。 少しは反応がありました。 ちょっと乗って見せてくれます。 大人猫には低い(安い)タワーは人気がでないようです。 白く丸い支柱が爪とぎになっています。

    nice! 43
  • キャットタワー何これと近寄らず

    ホームセンターでキャットタワーを買いました。 柱が爪とぎになればといいかなと軽い気持ちでした。 懸命に組み立てました。 完成しても猫チャンズは冷静です。 見知らぬものに知らん顔しています。 そのうち慣れてくれるでしょう。

    nice! 37
  • 何事も加齢で承知春うらら

    月曜日はシニアテニスサークルの活動日。 膝が痛くなったと早々にお帰りになった先輩がいました。 定年退職後に時間があるのでテニスやジョギングを毎日されます。 それがいけないようです。 膝や肩に負担がきて故障します。いわゆるやり過ぎです。 加齢のせいだけではないようです。

    nice! 40
  • どうしたらテレビの音声が消えるわけ

    今夜はK会館で当直バイトです。 17時から明日の8時30分まで拘束です。 16時過ぎて出勤する準備をしていますと訪問者が来ました。 隣のアパートで一人暮らしをしているお婆さんでした。 「テレビの音がしなくなった。見て下さい、大家さん」 と大声で言います。 私は正確には管理人です。 遠くの大家さんか... 続きをみる

    nice! 35
  • 診察を待つ膝に置く愛猫の入りたるキャリーバック

    オス猫のハピ(雑種、12歳)の通院でした。 16時に家を出て、帰宅が18時でした。 待合室では1時間以上待ちました。人間なみです。 動物病院の待合室はにぎやかです。退屈しません。 色んな犬が通り過ぎます。 猫はキャリーバックに入ってよく見えません。 小さな子を連れてきた若いママもいました。 そのク... 続きをみる

    nice! 36
  • 春雨が歩け歩けとささやくよ

    久しぶりの雨でした。 競馬友だちの林さんを焼き鳥に招待する日でした。 近くのコンビニのATMで出金するために傘をさして歩いて行きました。 自転車で行くのもいいですが、雨の散歩もいいものです。 入出金はスマホで手続き出来ます。 ところがログインパスワードと出金パスワードの2種類ありました。 ログイン... 続きをみる

    nice! 32
  • 「ロシアより愛をこめて」と歌われて今では「ロシアから悪意を込めて」

    世界終末時計が、残り100秒だと言われだしました。 周知の通り、核戦争による人類滅亡を『午前0時』になぞえています。 その終末までの残り時間を「0時まであと何分何秒」と象徴的に使われています。 ロシアのウクライナ侵攻が完全に失敗した時が0秒だと思います。 プーチンがボタンを押します。 その前にロシ... 続きをみる

    nice! 36
  • みどり摘み脚立を小刻み動かせり

    松の手入れをしました。 春は「新芽(みどり)摘み」です。松の新芽は「みどり」と呼ばれています。 1本の枝の先から数本の新芽が出てきます。 新芽はいずれ枝となりますので、そのままにしていきますと枝が増えすぎます。 長い新芽を手で摘みとります。 作業は単調ですが、それなりに面白いです。 脚立の位置を少... 続きをみる

    nice! 35
  • 行く春や戦況ばかり報じられ

    ロシア軍、ウクライナ首都周辺などから完全撤収。 プーチン大統領大誤算。誤算が15もあった。 プーチンがキレた。ぷちん! 欧州委員長「ウクライナの旗は自由の旗」 欧州はロシアに応酬。 ゼ大統領23日に日本の国会で演説した。 国会議員の二世や三世は無能な国壊議員だね。

    nice! 36
  • 桜花賞 桜と馬券花咲いた

    競馬G1レースがありました。「桜花賞」です。 昨日は外枠の人気馬が勝つかもと予想しました。 よく考えて内枠ではないかと思い至り運よく万馬券が3枚当たりました。 外枠の1番人気と2番人気の馬が着外となりました。 競馬友だちの林さんに電話しました。 「桜花賞で万馬券を100円3枚で3万円以上取りました... 続きをみる

    nice! 37
  • 桜花賞一番人気を信じます

    明日10日は競馬G1レースの桜花賞があります。 16-12-18と予想しました。 30年前に同僚で年賀状だけの付き合いがある人に電話しました。 「ご無沙汰しています。ところで桜花賞は何が来ますか。教えて下さい」 「はあ? 僕は麻雀も競艇も賭け事は、すっぱり止めましたよ」 「あれだけやっていたのに。... 続きをみる

    nice! 32
  • 気まぐれに変えて忘れたパスワード

    変更したメールアドレスとパスワードを忘れて記事更新が出来ませんでした。 当局にメールアドレスとパスワードを教えて下さいとお願いしました。 回答はヒントとしてメールアドレスの一部だけでした。 パスワードは教えられないということでした。 メールは5個持ってます。ヒントに合致するのは2つです。 手当たり... 続きをみる

    nice! 33
  • 防犯のカメラが撮るはスタッフかな

    今日は葬儀会館の夜勤当直明けです。 今年初めてのH会館でした。 そこには監視カメラが設置されていました。 スタッフを監視しているようです。 監視カメラといえば施設警備です。 スーパーなどの施設では、警備員室で何十台ものカメラ映像をみることができます。 しかし、ずっと見てたら疲れます。適当に店内を巡... 続きをみる

    nice! 35
  • 動物も電子カルテや春の夕

    今週は病院通いが続きました。 月火は私が大学病院で水金土はハピの動物病院です。 オス猫のハピ(日本猫)は水も飲まないしフードも食べません。 土曜日も点滴をしました。夕方に行きました随分待ちました。 平日より多いようです。 しかも夫婦や親子連れがあって待合室が大変混雑していました。 動物病院でも電子... 続きをみる

    nice! 35
  • 俺よりも医療費高いペットかな

    飼い猫のハピ(オス、12歳)の様子が改善しません。 一昨日に注射を打ちました。薬を飲ませてもフードを食べません。 おかしいので再度動物病院に連れて行きました。 獣医さんは「猫風邪ではなく他の病気の可能性がある」と言います。 私もそう思っていました。 それで血液検査をしていただきました。 腎臓が悪い... 続きをみる

    nice! 39