駐車場警備員の詩(うた)

警備に関する雑詠です。たまに普通の記事を書きます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 警備員・ガードマン日記へ
にほんブログ村

梅雨明けか図書館でプチ迷子

夏休み最初の土曜日でした。
まさか図書館駐車場がいつもより大満車になるとは思いもよりませんでした。
どこかにお出かけしないで図書館なんですね。政治が悪いせいと思います。


プチ迷子が2件ありました。
駐車場で幼児が「ママー」って呼んでいました。
声を掛けると「ママがいない」と言います。
図書館内にいると思い連れていきますと、ママが玄関から出てきました。
「どこ行ってたの? 勝手に動いたらだめよ!」
私が駐車場にいましたと横から答えました。


もう一件は玄関出たところに一人でいました。
ピンときました。声を掛けたら「ママがいない」と言います。
これも館内に連れていきますとママが探していました。
「どこ行ってたの? 勝手に動いたらだめよ!」
私がバス停のとこにいましたと横から答えました。


2件とも「ママ」は私に感謝せずに幼児を叱責していました。

×

非ログインユーザーとして返信する