梅雨明けか駐車場警備の難しさ
日曜警備のトージョーさんから電話がありました。
ちょっと「やらかして」いました。
彼がものすごく心配していましたが、警備員としては落ち度はありませんと
何度も慰めました。
満車対応なんです。満車ですから駐車場に入ることができません。
そこでどうするか?
常連や慣れた人ならそれではと他に駐車できる場所に移動します。
どこに行けば分からない人は窓を開けて警備員に聞きます。
「どこに停めたらいいの?」
「ここで空くのを待つか別の駐車場に移動してください」
「そこに行きますからどこか教えて・・」
あるいは「待ってます」という人も多いです。
トージョーさんは「慣れた人」と思ったそうです。
何も聞かずにすっと移動して駐禁のとこで止まったそうです。
空き枠ができて後から来て待っていた車を駐車場に誘導しました。
すると駐禁に居た車の親父が激怒したというわけです。
「俺が先だろうが!(怒)」
トージョーさんは寝耳に水です。空いたら次に入れるという約束はしていません。
私だと満車時に来た車に必ず声かけをしています。
「満車です。入れません。ここでお待ちになりますか? それとも別の場所に・・・」
と聞きます。
そこまでしなくてもと思います。トージョーさんは悪くないと思います。