土日のパート駐車場警備員です。 警備業は不思議です。 他の業種は生産性の向上が行われますと労働時間の短縮が起きます。 警備の仕事の場合はスキルアップと時短には全く相関がありません。 決まった時間だけ無事であれば問題がありません。 そしてベテランも新人も関係ありません。 交通誘導などはベテランといい... 続きをみる
パート警備員のブログ記事
パート警備員(ムラゴンブログ全体)-
-
パートの駐車場警備員です。 なるべく直行直帰をしています。 知らない現場に行く時はスマホの無料カーナビを愛用しています。 最近操作に慣れてきました。 通常モードは「時間優先」ですから有料道路を案内します。 無視して一般道を通行しますとUターンを指示してきます。 「有料回避」というオプションがあるこ... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 平日は自分の仕事をしています。年度末の最後の土日は書類作成のために警備員はお休みにしていました。 昨日警備会社から電話がありました。 「お願いがあります。今度の土日に出勤して下さい」 ダメな時は致し方ありませんが、何とかなりそうな時は協力することにしています。 来週... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 今春は大学生の警備員アルバイトが10数人も辞めていきました。 学生は土日と祝日と春、夏、冬の休みの時に仕事をしていたようです。 卒業前に馴染みの学生に、はなむけの言葉を贈りました。 「石の上にも3年です。大きな仕事をして下さい」 「はい、警備員を使う立場になります」... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 道路工事での片側交互通行では警備員が立たずに仮設の信号機の場合があります。 停止位置を示す看板や「信号を守りましょう」と警告の看板など設置されています。 以前の信号機では「待ち時間」が表示されていました。 残り5秒でフライングスタートします。あるいは赤になって5秒以... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 車を運転中に片側交互通行をしている工事現場に出合うことがあります。 交通誘導をしている警備員をつい探しています。 仕事内容は違いますが「お疲れ様」と声を掛けたいくらいです。 左手で赤旗を水平にして「止まれ」と合図がありました。 そして右手の白旗をまっすぐ上に挙げて左... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 スーパーなどのお客様がお帰りの時は、 「ありがとうございます」 などと挨拶します。 競艇や競輪などの公営競技場では、お帰りのお客様に、 「ありがとう云々」とは言いません。むしろ禁句です。 これは博打に負けたお客様に対し警備員がおもんぱかったからです。 「おもんぱかっ... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 お買い物を終えたお客様に、 「ありがとうございました」 と声を掛けていました。 所用で来られた警備会社のベテラン社員が私のそばに来られ、 「ありがとうございます」 の方がいいと言われました。 「過去形と現在形ですね。なぜですか?」 「ありがとうございますの方がいいと... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 今日の現場は大型ショッピングモールの駐車場です。 交通誘導中にお客様から色々と聞かれることがあります。 「ペットショップはどこ?」 「バス停は」 「イベントは何やってんの?」 慣れていない人はその都度無線で問い合わせをします。 今日のお店の広告チラシを持って行きます... 続きをみる
-
駐車場警備は開始と終了の時刻があらかじめ決まっています。 たとえば10時開始の場合は19時に終了します。 定刻の10時に指定された場所に立つのではなく、定刻の5分前に指定場所に到着して交通誘導を開始します。 なぜそうするのか理由はよくわかりません。「5分前精神」と言う先輩もいますが答えになっていま... 続きをみる
-
-
警備員の休憩時間は30分が基本です。 移動時間も含みます。つまり行って帰ってきて30分以内です。 ところが休憩場所が遠方の場合は到着して20分の休憩とする場合があります。 その場合に先輩警備員は歩くのが極端に遅くトイレが長くなります。行って帰って40分はざらとなります。 私は基本の毎時0分を基準と... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 現場の休憩時間は世間話で終わりますが自分が携わった現場の様子を話すことがあります。 警備会社からの情報は「セクハラ事案がありました。セクハラしないで下さい」というアバウトなものしかないです。 同僚のSK(70歳)さんから先週行ったホームセンターでは1時間30分立哨で... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 我々の配置場所は警備会社の管制と呼ばれる部署で決められています。 最近は遠隔の現場に行かされることが増えてきました。 交通費も出ないのに都市高速道路料金や拘束時間もかさむのでお断りしていました。 今年になって警備員の配置を決めていた社員の方が退職したそうです。 それ... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 先輩の警備員の中には、 「年金が減らされるので警備員の仕事を制限している」 という方がいます。 かなり少数ですが恵まれた警備員だと思います。 厚生年金と警備員のバイト収入の合計がある上限を越えたら年金を減らされます。 要するにシルバー人材を活用しない悪政だと思います... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 1日の業務は拘束9時間が基本です。 その時間内で1時間立哨して30分待機を繰り返します。昼食もその30分の待機中に行います。 出勤途中にスーパーで弁当を買いました。 コンビニもありましたが右折側でした。スーパーは左側にありました。 そして有人レジではなくセルフレジで... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 駐車場警備では知らない部署の警備員と一緒に働くことが多いです。 知らない人と会話や仕事をすることは脳の活性化に良いらしいです。 「話を聴き、瞬時に内容を理解し、適切な反応を考え、喋る」 という会話の一連の流れは、脳をとても活性化するそうです。 とはいえ私たち敬老警備... 続きをみる
-
-
-
今日はプロ野球オープン戦警備です。 配置場所はまだわかりません。 7時に球場近傍の広場に集合です。 今から出勤します。 問題はプレイボールが13時30分ということです。 集合が早すぎてモチベーションが上がりません。 こういう時に警備員を辞めたくなります。 今日一緒に働く人に迷惑をかけないよう徐々に... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 JRA日本中央競馬会が主催する競馬は土日曜です。 私が警備員をする日と一緒です。出勤前にパソコンで競馬投票をします。 今朝も予想して投票して出勤します。時々現場到着が遅くなります。 警備員をする前はそこそこにいい勝負でした。 言い訳をするわけではないのでないのですが... 続きをみる
-
-
土日のパート駐車場警備員です。 お世話になっている警備会社では今月卒業するアルバイト学生が多いようです。 学生がするアルバイトとして警備員はどうなのでしょうか。 どうせするなら将来役に立つものがいいと思います。 「コンパで警備員のバイトしていると言ったら大ウケします」 と笑っていました。 学生がす... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 弥生三月です。気持ちは春です。 スーパーやホームセンターの駐車場でお客様から問われることが多いです。 「喫煙所はどこだ?」 ぼんくら(仮名)警備員はわからないので無線します。 「ぼんくらですけど喫煙所は、どこですか?」 「ぼんくらさん、どこから無線していますか?」 ... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 三月になりました。いよいよ春が来たのかなという気分です。 屋外での交通誘導は寒かったです。気持ちだけでも暖かいです。 石の上にも三年といわれています。 私は警備員として間もなく四年を迎えた心境を句にしました。 春なれや初心に戻れ警備員 「春なれや」とは複雑な言葉です... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 先日思いもかけず失敗しました。 ショッピングモールの出入り口の歩行者警備で歩行者を無視しました。 歩行者が信号待ちをしているのに、青になっても買い物に来た自動車の方を招きいれていました。 自動車に「行け。行け」と手信号しましたが動かないので、どうしたのかドライバーを... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 スーパーなどの駐車場内の交通誘導を主に行っています。 通常は1時間立哨して別の人と交代して30分の休憩をします。 その休憩は会社か自分の車で行うことが多いです。 たまたま休憩が一緒になったSK(70歳)さんは苦労人。 年金が少ないので毎日警備員で稼ぎたいと公言されて... 続きをみる
-
土日のパート駐車場警備員です。 スーパーなどの駐車場内の交通誘導も行います。 通常は1時間立哨して別の人と交代して30分の休憩をします。 ところが交通量が減るなどして30分ずつで交代することがあります。 面交代(つらこうたい)と呼ばれています。30分立哨し30分待機です。 面交代は会社は推奨してい... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーの駐車場でどこに立つか隊長から指示があります。 通行する車両と歩行者の多い交差点などはそれなりに慣れた人を配置します。 あまり慣れていない人にはそれなりの位置を指示します。 駐車場警備では歩行者安全誘導の交通誘導をしますが、巡回警備を命じられることもありま... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今月からプレミアムフライデーが始まります。 毎月末金曜日に午後3時に仕事を終わることで夕方に買い物や旅行に充てることを推奨しているそうです。 会社帰りにスーパーに買い物に来ていただきたいものです。 そうしますと我々警備員の仕事が増えそうです。 だけど警備業界もプレ... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーの駐車場を巡回していますと車内に男性がいることがあります。 家族の買い物が終るのを待っているのだと思います。 この時期は寒いので車のエンジンをかけて暖房を効かせています。 夫婦の会話を推測しました。 「はよせんか、まだか」 「あんたは、しゃーしいけん車で待... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場警備中に運転席から若い男性が顔を出し、 「妊婦がいます。身障者駐車場に停めていいですか」 と聞かれました。 「もちろんです。身障者でなくても妊婦さんやご老人が利用できますよ」 「そうですか。ありがとうございます。じゃあ、停めます」 「どうぞ。身障者駐車場はお... 続きをみる
-
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 最近ですが、タバコを吸いながら車の運転をする女性が目につくようになりました。 私が駐車場警備をするようになって間もなく2年になります。 ドライバーを観察する余裕が出てきたので女性喫煙者がわかるようになったと思います。 お買い物を終えてお帰りの車中で吸われることが多... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日の勤務は昨年同様にマラソン警備だと思っていました。 思惑が外れて大型ショッピングモールの駐車場でした。 いったん従業員用駐車場に集まり8人乗りの社有車で現場駐車場に移動します。 その車が待機車両で休憩場となります。 困るのが喫煙です。 警備員はお客様用喫煙場を... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日の勤務は近場のスーパーでした。慣れた現場です。 駐車場内での通行車と歩行者の安全確保です。 花粉症も薬のおかげで普通に声がでるようになりました。 声が出るのが嬉しいです。今日はやります。 「おはようございます」 「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました」... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 警備員はシニア世代が多いです。 シニア警備員で偉そうにする基準は経験年数ではなく年齢です。 警察や軍隊のように階級社会ではありません。 プロ野球の場合、選手はみんな横一線です。 年齢以外に上下関係がないようです。 レギュラーだろうが2軍だろうが同じ選手です。 立場... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 久しぶりにテニスに行きました。テニスコートの手前の道路で片側交互通行をしていました。県道の裏道で車通りのやや少ない道路です。 自転車で通りました。警備員が立っていました。どんな合図があるか見ていました。 挨拶も進めや止まれの動作がありません。対向車も見当たらないの... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 入社数カ月の新人NM(63歳)さんと10年選手のET(70歳)さんが夜勤の現場で1週間働いたそうです。 多少遠方の工事現場です。 NMさんは最初に施設警備員をされ駐車場班に転籍した同年配。 同時ではなく別々の日に聞きました。 最初はETさんです。 「平日も仕事して... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 去年秋に入社してまだ数カ月という同年配のNM(63歳)さんと駐車場警備で会いました。 最初は施設警備をしたそうです。休憩時間にどんな仕事なのか聞きました。 施設警備員は60歳で定年退職した人が年金支給開始の65歳まで働くために入社してくる人が多いそうです カギの開... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 花粉が飛び出したこの時期から、交通誘導中にくしゃみが出ます。 「いらっしゃいま・・・ハックション」 大きな動作で分かりやすく手信号をしています。 思わず出たくしゃみで台無しです。 今季は大きな声が出ませんが、大きなくしゃみが出ます。 警備士の大きな動作大くしゃみ ... 続きをみる
-
交差点の交通誘導 車に挟まれ あっちとこっちに 接触しそうに
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパー駐車場内の交差点での交通誘導中に車にぶつかりそうになりました。 ミニバンの右折車が私のそばを通ってきました。もっと大回りしていただけると安心なのですがそれはよくあることです。すこし左に寄りますと今度は私の横で徐行していた車と接触しそうになりました。 つまり... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日は土曜日です。建国記念日で祝日です。終日雪が降ると言われています。 でも大丈夫です。雪で国道が閉鎖になりますとJRで通勤します。 自宅から最寄りの駅まで徒歩10分ですし現場は到着駅から徒歩で5分です。 心配は遅刻です。同僚に申し訳ないです。 電車が雪の影響で止... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 現場に直行しても、会社に集合して社有車で現場に行っても交通費は出ません。 公営競技場に勤めていた頃は相乗りをしていました。 土日班になってから指定される現場は前日に電話があります。 当日になって人員がわかります。 車の無い人は社有車に同乗して現場に来ます。 なじみ... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 警備員のクレームはまだあります。言葉遣いが問題です。 会社から、 「言葉遣いに気をつけて下さい。間違いますとすぐにクレームとなります」 と通達があります。 それはわかりますが、具体的にどんな間違いをしているのか教えていただきたいものです。 シニア警備員では前職に大... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 立春の土曜日。夜になって咳が出てのどが痛くなりました。 大きな声が出なくなりました。かすれた小さな声です。時々咳がでますが熱や鼻水はありません。 日曜日の勤務はまるでパントマイムでした。のどの調子は良くなりませんでした。 仕事は大型ショッピングモールでの駐車場内の... 続きをみる
-
客を見てクレームとなった警備員なぜにらんだのか訳を教えたまえ
土日祝のパート駐車場警備員です。 「警備員がにらんだ」というクレームがあったそうです。その上で、 「お客様をにらまないように」という注意がありました。 それだけではどういう状況だったのかわかりません。 なぜにらんだのでしょうか。 もしかしてにらんだように見られただけなのかもしれません。 私はなるべ... 続きをみる
-
ウインカーを出さない理由なんだろう「ウインカー出して」と警備員の声
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場の交差点などでウインカーを出さない人が多いです。 警備員は車のウインカーを見て誘導します。 直進車を優先しますので左右折する車に待っていただきます。てっきり直進すると思っていますと急に左折します。 一生懸命誘導していますとがっくりします。 「ウインカー出して... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 最近「残念な人」って言う表現をよく聞きます。私も「残念な警備員」がいると思っています。 ではそもそも「残念な人」ってどのような人でしょうか とにかく何か一生懸命していますが何かと的外れで空回りしている人でしょうか。 自分本位ではあるがそんな努力が認められないと腐る... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 車でお買い物に来られるお客様はシルバーの方が多いです。 駐車場に入る前に、出庫される方が多いと入場を制限しましてお帰りの車を優先にします。 すると年配のお客様から、「いつまで待たすのか。早く行かせろ」と怒鳴る方がいます。 年齢をかさねた重みが感じられず、自己中心的... 続きをみる
-
入口でタイヤが外れて立ち往生 レッカー車を待ち保険屋も待ちをり
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーの臨時駐車場の出入口の真ん中で軽自動車が立ち往生したことがありました。 私はスーパーの正規駐車場で交通誘導していました。 隊長から「臨駐でトラブルのようです。見て下さい」と無線が入りました。 何事かと駆け足で向いました。 軽自動車の横に年配の女性が立ってい... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場専門の警備員が不足しますと公営競技場や施設警備をしている人が配置されます。 指定された現場に初めて来る人もいます。 そのような人には、お客様からよく聞かれることを教えます。 喫煙場、公衆電話、トイレ、タクシー乗り場などのほかに付帯設備やコンビニ、電車駅など周... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 コンビニのアルバイト女子高校生のバイト代から10時間欠勤した罰金として9350円を差し引いたというニュースに驚きました。 罰金そのものは労働基準法違反であるということでした。 驚いたのはそれではなくコンビニでバイトする女子高校生の時給が935円ということです。 寒... 続きをみる
-
道聞かれ無線で聞きます少し待ってそういう吾に いいっすと若き人
土日祝のパート駐車場警備員です。 遠方の土地勘のない現場にいきますと困ることがあります。 お客様からの問い合わせです。 「ここ初めてです。よくわかりません。バス停はどこですか?」 私だって初めてですと言いたい。バス停どこかわかりません。 「ちょっとお待ちください。無線で聞きます」 「ああ、もういい... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 1月最後の日曜日。自宅から30Km離れた郊外の大型ショッピングセンターの仕事に行きました。 前日に管制から「社有車が出払って車がある人じゃないと行けないので」と言われました。 交通費がでないのですが仕方がないかと了承しましたが何かおかしいです。 現場まで一般道路を... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 4人体制の駐車場警備に60代の警備員が携わりました。平均年齢は66歳でしょうか。 ベテラン隊長のMIさんと公営競技場から2人でした。 私も公営競技場出身です。馴染みの先輩のFJさんと新人後輩のIMさんでした。 公営競技場出身でから交代時やすれ違う時の挨拶など違和感... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 普段の生活での近距離移動では自転車を使っています。図書館や郵便局、銀行それに役所などに行くときに利用しています。 半径10Km以内なら所要時間は約30分です。本当は近場の駐車場警備でも自転車で通勤をしたいです。 冬場では防寒着や雨具、長靴などを持って行きますとかな... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 新聞の折込求人チラシを見ますとパート求人が増えてきたように感じます。たまにですが製造業では「Wワーク不可」という条件を目にします。 コンビニやガソリンスタンドなどの販売関係では「Wワーク可」という求人が多いようです。 W(ダブル)ワークとは周知の通り本業の他に掛け... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 時々新聞に入っている求人チラシを眺めています。 年齢不問のパート求人は清掃が1番多いように思います。次が介護そして運転配達。それから調理と警備員のようです。 順番はその時々で違うようですがその五種目はたいてい掲載されています。 警備員の仕事も一つではなくいくつもあ... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーのお客様は車で来られる人ばかりではなく歩いて来られる方も多いです。 私は「お早うございます」とか「いらっしゃいませ」と挨拶しています。 数は少ないのですが外国人のお客様がいます。 我流の下手な発音で「ハロー、ハワユー」と声を掛けます。 「アイムファインセン... 続きをみる
-
いつ見ても黙って見ているが表情は強張ってしまうマイペース警備員
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場警備では1人勤務が基本です。片側交互通行のように複数の警備員による共同作業はありません。 一緒に警備することはないのですが交代の時に顔を合わせます。1時間勤務して30分休憩が基本です。しかし寒い時など早く交代に来て欲しいです。 そう思って私は自分の休憩時間を... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 食品スーパーでの小規模駐車場では入口と出口を分けている場合があります。 警備員は1人だけ配置されます。 隊長(リーダー)から入口側か出口側かどちらかに立つように指示があります。 入口側に立つほうがいいのか、出口側に立った方がいいのか、あるいはどっちでもいいのか考え... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 「もしかして」と思ったことが思い通りになったときは「やったー」と心の中で喝采します。 それがありました。 それはコインランドリーに来たお客様が車から降りて洗濯物を両手一杯に持って車のドアを閉めるときです。 どうやるか。膝で締めるかお尻を使うか、もしかして足で蹴った... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 週末のたびに天気が悪いです。低気圧の影響で雲が多く、雨や雪が降っています。暴風にも警戒が必要です。 スーパーには駐車場と駐輪場があります。 突風や暴風のせいで駐輪場の自転車が倒れます。将棋倒しのように何台も倒れることもあります。 駐車場でもうっかりドアを開けますと... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーの小規模駐車場では入口と出口を分けていることがあります。 当然なことながら入口から入庫してお買い物が終りますと出口から出庫していただきます。 我々は入出庫する車が歩行者などと接触しないように交通誘導をします。ところが、 警備員が入口に立ちますと出口から入っ... 続きをみる
-
土日祝のパート警備員です。 駐車場警備の待機(休憩)で従業員用駐車場に戻りますと新人のMK君が来ていました。 MK君は昨年4月に大学新卒で警備会社に入社した体育会系の若者です。目上の者への服従や根性論などを尊ぶ気質をお持ちのようです。何度か一緒に仕事しました。 「おや、どうしました?」 「お疲れ様... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 出入口などの交通誘導は事故が起きないよう神経を使います。 大きな駐車場では駐車場巡回もあります。指定されますとその日はラッキーです。 先輩のKN警備員は、 「俺は健康のために速足で歩くよ。1時間せっせと歩いて健康だよ、あはは」 と喜んでいます。 私は逆です。ゆっく... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場内での交差点や出入口それに店舗前などで交通誘導をしています。 大きな駐車場では駐車場巡回もあります。 巡回は決められた時間だけ駐車場内を歩いて見回ります。 そんな時によくある事案は、自分の車がどこに置いたかわからないというものです。 困ったようなお顔をされて... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 我々の業務は駐車場内と出入口において交通事故の防止が最大任務です。 徒歩のお客様とは挨拶をしますし世間話もします。 買い物に来られたお客様に干渉したりお世話する境界が警備員個々で違うようです。 スーパーなどでは喫煙場所が決められています。 喫煙所が遠い所では店舗出... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場の出入口で警備中に無線が入りました。 「お客様がジャフ(JAF)を呼んでいます。場所は第1駐車場です。もし見かけましたら第1に案内して下さい」 「第2駐車場、了解です。何があったのですか? どうぞ」 「バッテリー切れです。どうぞ」 私の車にブースターケーブル... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日の現場は直行直帰の近場のスーパーです。 雪が降るかもしれないということで近場を指定していただいたと思います。 今朝は積雪はありません。日中雪の予報がでていますが現場まで車で行きます。通勤時間は15分程度です。 不文律の集合時間は勤務開始30分前です。今日は8時... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今週末は今冬もっとも気温が下がり平地でも雪の予報が出ています。 九州北部のここら辺では北日本や東北で降っているような大雪は降らないです。 でも土日曜のパート警備員にとってわざわざその土日に降らなくてもと思います。 そういえば昨年の今頃ですが警備する日曜日に年に1度... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 私は趣味で小説を書いています。これは超短編です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- ・・・本屋でも行... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 還暦越えの警備員ですが高齢の警備員を尊敬しています。高齢とは65歳と言われています。私は65歳までもう少し間があります。 高齢者の定義について日本老年学会と日本老年医学会は75歳以上とすべきだとする提言を発表しました。 65~74歳は「心身とも元気な人が多く、高齢... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 正規の仕事以外に休日にアルバイト警備員をしています。ご周知の通り「Wワーク」です。ダブルワークと言います。 正社員でない人が複数のアルバイトをする事もWワークですがその場合は「掛け持ち」というそうです。 私のお世話になっている警備会社にはこのようなWワークをする人... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今年も成人式の警備に行ってきました。奇抜な衣装で出席する新成人がいました。今日のローカルニュースを見ていますと案の定取り上げられていました。 相変わらず、金や銀色などの派手な和服を着て友人同士で旗を掲げたり、「花魁(おいらん)」衣装や背中に地域名を大きく記した服を... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日は成人式の警備に行きます。警備員になって3回目の成人式です。 そもそも成人式とは何かググってみました。 「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨とするとありました。 へ、そうなん? 成人式に着飾って参加する新成人の... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 警備するスーパー駐車場に行きますと当て逃げ事故があったと知らされることがあります。 そうそう事故は起こらないのですが加害者が黙ってその場を立ち去りますと当て逃げ事故となります。 バックで駐車する際に下がり過ぎてぶつかってしまうことがあるようです。 大きなミニバンを... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 年末年始の駐車場警備も終わり正月気分を味わっています。 雑煮餅いくつ入れるか吾五つ 孫娘座って楽し雑煮餅 美しくなれと年玉包みけり 今度の日曜日は成人式警備。 まだ指示がありませんが相当数の警備員が必要なので参加すると思います。 新成人もいろいろです。 仲間で並ん... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場というのは案外交通事故の多い場所です。交通事故の3割を占めるそうです。駐車場は人や車の行き来が激しく不規則であることが原因です。 当て逃げなどもあり加害者が見つけにくのも駐車場事故の特徴です。 ひき逃げと違って物損だけの当て逃げの場合は、警察はそれほど力を入... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場警備の需要は土日曜日に集中して専業警備員だけでは人数が不足することから、いろんな部署から警備員が招集されています。 知らない人と勤務開始前や待機で顔を合わせた時におしゃべりをするのも楽しみです。スーパーや工場などで施設警備をしている人の話は知らない警備の世界... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 昨日の元日勤務は大型ショッピングモールで8時から20時でした。 前日に勤務場所と待合わせ時間と勤務開始時間を聞きます。 「現地7時30分集合で8時から勤務」と聞けば17時が終業と思います。 元日から3時間残業です。事前に打診もありません。拒否したいのですが私に正当... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 警備員になって4回目の正月を迎えました。今年5月に満4年になります。 還暦越えの警備員としては中堅かもしれませんがまだ駆け出しです。 以前は朝からお酒をいただき今年の目標を考えたりします。 家庭麻雀に興じ天気がよければ初売りに出かけたりしていました。 警備員になっ... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 年末年始も駐車場警備に携わっています。 警備員は一日を無事に終わることが大事です。 慌ただしい毎日。あっという間に過ぎる一週間、一カ月そして一年。 兼好法師(吉田兼好)のファンです。 仏様に会う方法が徒然草に書かれています。どんなことか興味がありますか。 テレビに... 続きをみる
-
土日祝のパート警備員です。主に駐車場警備に携わっています。 最近気になるニュースが報じられました。 交通事故は減っていますが、高齢ドライバーの事故は増加傾向にあります。 登校する小学生の列に突っ込んだり、病院の敷地内で暴走して歩行者をはねたりといった重大事故が頻発したためクローズアップされています... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 食品スーパーにお買い物に来られて連れてきた犬を店頭につなぐ人がいます。 犬と散歩の途中に買い物をされているのかもしれません。 駐車場警備している私のそばを通りかかりますと飼い主さんに声を掛けます。 「チワワですか。かわいいですね」 「いえパピオンです。ふさふさの毛... 続きをみる
-
出入口 自分のカートをそこに置き 買って来たもの詰め替えてをり
土日祝のパート駐車場警備員です。 店舗前に個人の買い物カートが置いてあります。 よくある光景ですが初めて見た時は忘れものかと思いました。 忘れ物は遺失物と言います。 遺失物を拾った人を拾得者といいます。 拾われたものを拾得物と言います。 落としたり忘れた人は遺失者です。 遺失者は拾得者に対して5か... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場の出入り口に立ち満車になるまでお買い物の車を迎え入れています。 満車になりますと入場をお断りします。 ところがその満車前に枠外駐車をされる人がいます。入り口に近い駐車枠外に停める車です。 枠外に停めますと明らかに邪魔な迷惑行為です。事故の原因になりかねません... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 自転車やバイクなどを駐輪禁止の場所に止めてお買い物に行かれる方がいます。 大体店頭で出入口に近い場所です。 だれか1台でも止めると次々に置いていきます。 とはいえ駐輪違反防止のために専任の警備員がいるわけではありません。 我々は駐車場出入口で事故防止や歩行者誘導を... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 今日は25日のクリスマスです。日曜日ですが本業のため警備員はお休みです。 カタコーをした資源回収車の側面に英文が書かれていました。 直訳しました。 We Protect The Environment. (我々は環境を保護します) もう一台には次のように書かれてい... 続きをみる
-
(昨日の続き) 食品スーパーの「土日は資源の日」に資源回収車が2台揃う時があります。 回収時間が17時までですから16時30分頃に揃います。 アルミ缶とペットボトル用と段ボール紙用の2台です。 この時は距離が20メートルと広くなりますから警備員2人によるカタコー(片側交互通行)となります。 道路工... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です 天皇誕生日ですがパート警備員は届け休みをしました。平日はテニスをしていますがたまに本業の仕事をします。 本業は電気関係です。ビル内や橋梁などに通信ケーブルの配線や計器設置もします。 今週は山間部に設置した地滑り計器などの点検で出張して昨夜帰宅しました。 今日(23日... 続きをみる
-
寒いこの時期は制服の下にヒートテックの下着を着けます。 するとズボンのウエストが膨らんでベルトが要らないような錯覚をします。 家で制服を着てジャンバーを上に着ます。 直行直帰の現場に車を運転して現場に向かいます。 現場に着いて歩くうちに異変に気付きます。 (ベルト忘れた) 動くと下がります。交通誘... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 警備員もお客様トイレを利用できる食品スーパーがあります。 普通は従業員トイレをお借りしています。 たいていは裏口とか資材搬入口の奥など駐車場から遠い場所にあります。 敬老する先輩たちは待機のたびに「遠いなあ」と言いながら行かれています。 お客様トイレに入りますと手... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 久しぶりに長老のNT警備員と仕事をする機会がありました。 相変わらず大きな声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」とスーパーのお客様に挨拶しています。 NT警備員のことは「長老の隊長の声若し御歳を問えば七十五(11月6日)」で紹介しました。あれから大腸ポリ... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 小規模な食品スーパーでは店舗の周囲が一般道に囲まれていることが多いです。 駐車場が一般道を挟んだ場所に作られています。 駐車されたお客様は私有地の駐車場から公道を歩いて店舗に入ることになります。 待機が終り交代のために歩いて移動中に店舗の道端で丸天が入った袋を拾い... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 管制(会社)と契約警備員との戦いは続いています。 施設警備や公営競技場の警備員は駐車場警備にはできたら行きたくないです。 指定された日はたいてい休日です。 そんな人に私のような駐車場専任の警備員と同じように待合わせの場所を伝えていると失敗します。 施設や公営競技場... 続きをみる
-
(警備指示 伝言ゲームのよふに明日の集まる時間と場所を聞く)続き 土曜日の15時頃に隊長から連絡を受けました。 「明日はMスーパーS店です。スポーツデポ隣の空き地に5時半集合になっています」 近所に大型ショッピングモールや博物館があります。場所は知っていました。 5時に自宅を出ました。悠々セーフで... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 会社(管制)から土曜日の連絡は金曜日の午後以降に直接電話があります。 日曜日の連絡は土曜日の勤務中に隊長(リーダー)に連絡されます。 隊長から日曜の待ち合わせ場所や時間などを聞きます。 管制は過不足なく隊長に伝え、隊長も過不足なく隊員に伝えていただけると間違いが少... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパー出入口の交通誘導では事故やクレーム防止に務めています。 それでも時々うっかりすることがあります。それは高齢の男性通行人です。 信号が変わるたびに公道から駐車場に入庫車が一度に増えることがあります。 また駐車場から公道へ何台も出庫することがあります。 入出庫... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場警備の仕事は土日曜に集中します。 大きなイベント警備がありますと警備員が不足しますので公営競技場に勤める隊員が指定されます。 公営競技場の警備員は、交通誘導になじみがないこともあり嫌がる人が多いです。 「自分が進めと指示して事故が起きたら嫌だからしない」と言... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 会社の中では「土日班」と呼ばれています。 仕事をする土日曜の天気はいつも気になっています。 寒い日は防寒着を着ています。 それにヒートテックの上下かインナースーツを着ます。 それでも気温が低いと首筋が寒く感じます。 寒い朝、駐車場警備のベテランはネックウオーマーを... 続きをみる
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 スーパーやホームセンターの駐車場で1時間交通誘導して30分休憩するのが一つのパターンです。 休憩になってトイレに行くときに従業員トイレの場合とお客様トイレを使っていい場合があります。 お客様トイレを使えるお店は少数派です。たいていは従業員トイレのお世話になります。... 続きをみる