いつの間に体内テロが潜んでる
大学病院に行きました。
自転車で行くつもりでしたが雨でした。
女房のパートが9時からなのでその前に送ってもらいました。
8時30分に受付をしますと全体で201番でした。
内科の待合は3人掛けベンチが40列ほどですがほぼ満席でした。
9時に診察開始です。私としては仕方なく相当早くきました。
長期戦を覚悟していました。本を広げました。
9時前20分くらいから診察が始まったようです。
今まで知りませんでした。
順調に患者が番号で呼ばれて診察室に入ります。
読書がいいところで私の番がきました。
食道ガンと思っていた「黒い物」はガン細胞ではありませんでした。
医師の説明もよくわかりませんでした。
「ガンではないがガンになるかもしれない」
また半年後に胃カメラを飲むことになりました。