駐車場警備員の詩(うた)

警備に関する雑詠です。たまに普通の記事を書きます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 警備員・ガードマン日記へ
にほんブログ村

選挙連呼町はやかまし夏日かな

明日は図書館警備員のアルバイトです。

それで本日の土曜日に期日前投票に行きました。

先日二階の仕事部屋でパソコンに向かっていますと、選挙カーの大音量が飛び込んできました。


「北九州市民の皆さんこんにちは・・・」


『ん? やらかしたな・・・』

と喜びましたw


ここはお隣のM町です。

どの候補の選挙カーか窓際に行きますと、姿が見えませんでした。

あわてて逃げたようですw

高速道事故車の破片に乗り上げパンクして(9)

しばらく更新をサボっていました。

多忙なため月水金のシニアサークルのテニスにも何カ月も行けていません。

実は明日(16日)と明後日は宮崎出張で来週も長崎出張が入っています。

そのための事前の確認試験や計画書、見積書や事後の報告書などの作成があります。

今月はその2件の出張に併せて事前準備をしていました。


記事の時系列の整理をします。

発端は6月18日から19日の長崎出張でした。

19日に仕事を終えて北九州に帰宅する長崎道で福岡近くの九州道で事故の速報が入りました。

福岡近くでの高速道路の渋滞はすさまじくノロノロでイライラします。

かねてから事故があれば佐賀から一般道に降りて福岡都市高速に入ろうと思っていました。

6月19日の夕方にそれを初めて実行しましたら高速道で事故車の破片でパンクしました。

なんとかスペアタイヤに交換して無事帰宅できました。

翌20日(金)にトヨタの工場に行きましてタイヤと車検の見積をいただきました。

その帰りにプリンタインクが切れかけていたのでトライアルに行きました。

ところがインクに適用プリンタの記載がありません。

自分のプリンタが何番のインクなのかわからずその日は帰宅しました。

以上が前報の要約ですw

20日(金)になってタイヤが土曜の午前中に入荷すると連絡がありました。

午後から工場に持ち込みましてタイヤを交換していただきました。

15000円のタイヤはボーナス前キャンペーンのせいか11000円と割安でした。

その帰りにトライアルで自分のプリンタに適合したインクを見つけました。

レジに行き支払う時にクレジットカードを出しました。

なんとアウトなんです。トライアルは現金かプリペイドカード決済でした。

インクも4000円近くしますし現金はあまり持っていません。

そもそも私は買い物もしないし毎月の小遣いもありません。

私がする買い物は重たくて女房が嫌がる猫砂だけですw

それもビバホームやルミエールでカード支払いです。

トライアルもカードでできると思い込んでいました。一旦帰宅し現金を持って買いましたw

(この件終り)

6月18日、19日 長崎出張

19日 帰路でパンク

20日 トヨタでタイヤ交換見積。帰りにトライアルでどのインクかわからない。

21日 タイヤ交換しトライアルでインク購入だが現金がなく家に取に帰り支払い。

高速道事故車の破片に乗り上げパンクして(8)

プリンターは古いエプソンを使っていました。

10年くらい前に1万円で買った安物です。

あまり印刷しなかったのでノズルが固まったのか印刷できなくなりました。

最初から印刷よりスキャナーとして愛用していました。

請求書など印刷が必要な時はコンビニの有料プリンタを使っていました。


ところが数年前から見積書や報告書など文書の記憶が薄くなりました。

お得意様から問合せがあると思い出せなくなっていました。

どこにいても折り返し回答するために印刷した見積や請求書を確認するようにしました。