7月最後の日曜日は図書館警備でした。 夏休みでもありますから児童や学生が多いと思っていました。 実際は高齢者の社交場で避暑地になっています。 近くには競艇場や競輪場もあります。無料送迎バスもあります。でも入場料がかかります。 そして投票して何万円も負けます。それは負けるような賭けかたをしているから... 続きをみる
2023年7月のブログ記事
-
-
今週の駐車場警備は火木日で土曜日の今日は休みでした。 久々にJRA競馬を楽しみました。 土日の開催で2000円まで使います。 もし土曜日に全額負けますと日曜日は見学とします。 普段から競馬新聞など見ません。読んで勝てるなら何誌も買います。 今日は魔が差しました。 ラジオの競馬中継の中で予想コーナー... 続きをみる
-
10年以上前ですが女房も定職があり軽自動車を持っていました。 気が向いてオートバックスの中古車を見に行きました。 スズキの軽でしたが車検が近いので買い替えた方が得かなと思ったようです。 私に相談もなくです。女の浅知恵です。 私はいつもオートバックスで点検と車検をお願いしていました。 近所ですから代... 続きをみる
-
夏休みに入って駐車場警備は毎日あります。 それを3人の警備員で回していきます。 私など望んでいないのに週3日勤務のシフトに組み込まれています。 本業にも趣味のテニスにも支障が出ています。 今週初めの月曜テニスで熱中症になりました。 これが火木土の警備員の仕事に悪影響がでるようになりました。 とにか... 続きをみる
-
月水金はテニス練習部です。 今日は炎天下の中に出かけました。 目に異常が出て周囲が白くかすんできました。 立っておれないほど疲労が出てきました。 熱中症と思い練習を中止して日陰で休みました。 15年テニスをしてこんなことになったのは始めてでした。 どの地曜日の駐車場警備の疲れも相まって体が悲鳴を上... 続きをみる
-
昨日に続いて図書館駐車場警備2レンチャンでした。 夏休みに入ったせいか昨日も今日も大盛況でした。 とはいえ駐車場が50台程度と狭いものですから満車対応に追われます。 第2駐車場は高田にあるので敬遠されますので敷地内で空いている道端に駐車です。 縦列駐車になるので従業員駐車場を案内します。 思い起こ... 続きをみる
-
暑い中に駐車場警備でした。 今日から夏休みになります。 図書館では夏休み期間中は毎日警備員が入ります。 明日も私がシフトに入っています。 とにかく8月31日日までは3人で回して警備員をします。 狭い駐車場ですからすぐに満車になります。 第2駐車場を案内するのですが高台にあるので嫌がられています。 ... 続きをみる
-
「ウィルスが見つかりました」 そのようなポップアップが画面に出てきて不安にさせます。 実はテニスサークル40人の中で毎年誰かが被害にあっています。 原因はアダルトサイトをのぞき見したせいと断定できます。 そもそも入口で『あなたは20歳以上ですか』とチェックが入るのがすでにおかしいです。 私は魅力的... 続きをみる
-
テニスの先輩からパソコンがウィルスに感染した。 助けて欲しいと電話がありました。 画面右下に警告が出るようになっていました。 「パソコンが破損する恐れがあります」とか「危険なウイルスにさらされています」とか。 これは偽警告(フェィクアラート)です。 アダルトサイトに行きましたね? (つづく)
-
三連休の最後の日。 図書館の駐車場警備でした。 九州北部は猛暑で図書館利用者は少ないと思っていました。 午後から暑くなってきました。 そのせいか続々と坂道を車が上がってきました。 あっと言う間にメイン駐車場が満車になり第2駐車場を案内することになりました。 回転率がわるいのです。 1時間以上の駐車... 続きをみる
-
-
今朝は久々に晴れていました、 セミの声で目覚めました。 隣近所の庭木からセミの声が聞こえてきました、 今時の新しい住宅は庭が無く駐車場を確保されているようです。 近所は古い家が多く庭木が多く残っています。 代替わりがありますと空地になっています。 そのうちに新しい家が建つようです。
-
15日は中元です。 お得意様にお中元を送りました。 今日からアルバイト三連荘です。今日は駐車場警備でした。 九州北部は久しぶりに晴れて暑くなりました。 警備会社の夏服はなんと半袖シャツです。 以前所属した警備会社では長袖の合い服でした。 夏に半袖はうれしいのですが日焼けが気になります。 いつもは日... 続きをみる
-
月曜日にワクチン6回目を打ちました。 昨日まで倦怠感とあちこちが痛くなっていました。 首肩そして腰まで痛くなっていました。 おそらくワクチンの副反応だと思います。 夜になると眠くて記事更新ができませんでした。 お国は因果関係が明確にないと否定されます。 ネットでは死亡者が相当数いるそうですが「自然... 続きをみる
-
歯科に月一度の口腔内クリーニングに行きました。 10年以上続けています。 出張など外出がない時は日に4度以上歯を磨いています。 夜寝る前にナイトキャップをします。 そうお酒を飲みますのでその後に歯を磨きます。 それなのに鬼知らずの周辺で歯が溶けていると指摘されました。 医師は「歯ブラシがしっかり当... 続きをみる
-
6回目のコロナワクチンを打ちました。 実は6月中旬の予定でしたがすっぽかして今月になりました。 今回のワクチンは左肩に打っていただいたのですが、 倦怠感があり筋肉痛のような痛みがあります。 過去5回はなんともありませんでした。 始めてです。ワクチンの種類が今までと違い私に会っていないようでした。
-
昨日の土曜日は図書館警備員でした。 勤務時間は10時から18時です。 自宅から1Kmの場所です。車でも自転車でも5.6分の通勤時間です。 土曜競馬の予想をして遅くなりました。5分前に到着しました。 一人勤務ですから気が楽です。 シニアの警備員って出勤時間がとても早いのです。 30分前は当たり前です... 続きをみる
-
歌集のタイトル『サラダ記念日』の由来でもある短歌が、俵万智さんの代表作です。 「「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」です。 図書館で本を借りて帰り道に前方の脇道から軽自動車が出てきました。 私が直進で優先道路でしたから減速しませんでした。 ところが何を思ったか「とろとろ」と一... 続きをみる
-
最近は毎晩足がつって目が覚めます。 ネットで原因などを検索しますと原因は多数あるようです。 マルチミネラル錠をふくようするようになって司馬各派安定していました。 ここにきて効かなくなったのか別に原因があるのかもしれません。 運動不足や運動過多もいけないそうです。 週三回のテニスでは運動過多にはなら... 続きをみる
-
インボイス制度は10月から導入される「仕入れ税額控除方式」だそうです。 小社ではエンジニアリングの仕事です。 仕入れして販売することはほとんどありません。 せいぜい材料の購入程度で商品を仕入れて利益を載せて販売することはありません。 数少ないお客様から登録番号を知らせて欲しいと問合せが来ています。... 続きをみる
-
シャープ製の51インチのスマートテレビの修理見積に来ていただきました。 50インチ以上は販売店に持ち込みができないそうです。 画面は黒くなって映像を見ることができません。 音声はでますしチャンネルも変えることができます。 修理に来られた人は、 「これは猫の小便による故障ですね」 と断定されました。... 続きをみる
-
-
昨日の土曜日は図書館駐車場の警備員でした。 日中は雨が降るたびに合羽を着て警備をしました。 昼休みにJRAの競馬投票をしました。 スマホを繰って成績を見て予想します。新聞の予想は見ません。 あれを見て当たるなら何誌でも買います。 1レースの投票をしたところでスマホの電池が切れました。 メイン3レー... 続きをみる
-
今日は駐車場の警備員をしました。 夜間当直明けの10時から18時の時間です。 10時前にスマホで「上番(じょうばん)」報告をしました。 「上番」とは「これから勤務につきます」という意味です。 「下番(かばん)」は「勤務を終わります」という意味です。 かつて軍隊の駐屯地で使われていた言葉だそうです。... 続きをみる